是永駿 様のプロフィール

是永 駿
立命館アジア太平洋大学 学長、学校法人立命館副総長・理事

ダウンロード

【担当業務】
立命館アジア太平洋大学 学長
学校法人立命館副総長・理事

【生年月日】
1943年9月23日 福岡県生まれ

【立命館学園の主な役職歴】
2008年4月         立命館アジア太平洋大学孔子学院長
2009年4月         立命館アジア太平洋大学 副学長
立命館アジア太平洋大学教育開発・学修支援センター長
2010年1月         立命館アジア太平洋大学 学長(現在に至る)
学校法人立命館 副総長(現在に至る)

【学歴】
1966年3月         大阪外国語大学外国語学部中国語学科 卒業
1971年3月         大阪外国語大学大学院外国語学研究科中国語学専攻修士課程 修了
2012年9月         博士(言語文化学)、大阪大学

【職歴】
1971年4月         鹿児島経済大学助手(1973年3月まで)
1973年4月         鹿児島経済大学講師(1976年9月まで)
1976年10月       大分大学経済学部助教授(1980年3月まで)
1980年4月         大阪外国語大学外国語学部助教授(1988年12月まで)
1989年1月         大阪外国語大学外国語学部教授(中国語・中国文学)(2003年2月まで)
1992年3月         カナダ(アルバータ大)、アメリカ(エール大)にて在外研修(1993年1月まで)
1997年4月         大阪外国語大学大学院言語社会研究科博士前期及び後期課程担当(博士指導教授)(2003年2月まで)
2000年5月         大阪外国語大学附属図書館長(2003年2月まで)
2003年3月         大阪外国語大学長(2004年3月まで)
2004年4月         国立大学法人大阪外国語大学長(2007年9月まで)
2008年4月         立命館アジア太平洋大学特別招聘教授
2010年1月         立命館アジア太平洋大学教授(現在に至る)

【研究領域/研究テーマ】
中国語・中国文学

【所属学会】
日本中国学会、東方学会、日本中国語学会

【主な著書】
『芒克(マンク)詩集』(訳書) 書肆山田、1990年
『中国現代詩三十人集―モダニズム詩のルネッサンス』(編著) 凱風社、1992年
『現代中国詩集 (海外詩文庫)』(編訳書(共編)) 思潮社、1996年
『台湾現代詩集』(編訳書(共編)) 国書刊行会、2002年
『中国二〇世紀文学を学ぶ人のために』(共著) 世界思想社、2003年
『北島(ペイ・タオ)詩集』(訳書) 土曜美術社、1988年/書肆山田、2009年
『茅盾小説論―幻想と現実―』(単著) 汲古書院、2012年

【受賞】
第29回島崎藤村記念歴程賞受賞(1991年)

(2015年3月現在)