堀場 厚 様のプロフィール

株式会社堀場製作所 代表取締役会長兼社長

horiba

学 歴

1971年 3月 甲南大学 理学部 応用物理学科卒業
1975年 6月 カリフォルニア大学 工学部 電気工学科卒業
1977年 6月 カリフォルニア大学 大学院 工学部 電子工学科修了

職 歴

1971年4月オルソン・ホリバ社(米国)入社
1972年9月株式会社堀場製作所入社
1972年9月~1973年9月ホリバ・インターナショナル社(米国)出向
1973年9月~1977年12月ホリバ・インスツルメンツ社(米国)出向
1977年12月~1981年3月株式会社堀場製作所 海外技術部長
1981年3月~1982年6月海外本部長
1982年6月~1986年1月取締役 海外本部長
1986年1月~1988年6月取締役 営業本部長
1988年6月~1991年3月専務取締役 営業本部長
1991年3月~1992年1月専務取締役 営業本部長 兼 生産本部長
1992年1月~1992年2月代表取締役社長 営業本部長 兼 生産本部長
1992年2月~1992年12月代表取締役社長 営業本部長
1992年12月~2005年6月代表取締役社長
2005年6月~代表取締役会長兼社長 現在に至る

現 職

社団法人 日本電気計測器工業会 会長
社団法人 日本分析機器工業会 副会長
社団法人 京都経済同友会 特別幹事
財団法人 京都高度技術研究所 理事
カリフォルニア大学アーバイン校 ボード オブ アドバイザ委員
株式会社 ロック・フィールド 取締役
株式会社 ワコールホールディングス 取締役
京都パープルサンガ後援会 会長
財団法人 京都ユースホステル協会 会長
京都商工会議所 副会頭

賞 罰

1998年 1月 フランス共和国 国家功労章 オフィシエ
2010年 1月 フランス共和国 レジオン・ドヌール勲章 シュヴァリエ

著 書
『京都の企業はなぜ独創的で業績がいいのか』(講談社)

(このプロフィールは2012年9月に作成されました)