MBF社会人片平ゼミ第5期

2019年度 MBF社会人片平ゼミ メンバー(順不同)

■ 北村 直樹              ヤマハ発動機㈱ パワートレインユニット PT開発統括部

■ 高橋 絵美子           ㈱良品計画 生活雑貨部 海外商品担当

■ 山元 夕梨恵           三菱地所㈱ 丸の内開発部

■ 佐々木 優              東京大学工学系研究科 技術経営戦略学専攻 松尾研究室

■ 井上 哲           三菱商事㈱ 総合素材グループ

■ 上東 茉弥              東京大学 文学部 社会学専修

■ 栗山 拓実              ソニー㈱ 経営企画管理部

■ 湯浅 誠                  カクタスコミュニケーションズ

■ 加納 愛                  カクタスコミュニケーションズ

2019年度 MBF社会人片平ゼミ第5期卒業研究一覧(順不同)

■ 北村 直樹              ヤマハ発動機㈱
「Harley Davidson に学ぶブランドの基本構造」

■ 高橋 絵美子           ㈱良品計画
「Patagonia 熱量はどこまで伝わるか」

■ 山元 夕梨恵            三菱地所㈱
「帝国劇場にみるブランド力の維持と革新」

■ 佐々木 優               東京大学工学系研究科 松尾研究室
「スタンフォード大学」

■ 栗山 拓実               ソニー㈱

■ 井上 哲                  三菱商事㈱
「Disney・Marvelの興行収入の推移に見るブランドの成長の歴史」

■ 湯浅 誠・加納 愛 カクタスコミュニケーションズ

「グローバルな火種の浸透:自社の現場から」

スケジュール(原則、水曜日19:00~21:00)

  1.  5月15日         オリエンテーション;ブランド入門1
  2.  5月29日         ブランド入門2
  3.  6月12日         感動と体験記憶
  4.  7月10日         ブランド生態系
  5.  7月31日         ブランドの芯1
  6.  8月21日         ブランドの芯2
  7.  9月11日         定番と驚き1
  8. 10月 9日         定番と驚き2
  9. 10月23日         定番と驚き3
  10. 11月13日         顧客接点1
  11. 12月 9日         顧客接点2
  12.  1月 8日         数寄者とブランドの品格
  13.  1月29日         ゼミ論文 課題発表
  14.  2月12日         ゼミ論文 中間発表
  15.  3月11日         ゼミ論文 最終発表会